|
|
|
■ふるさと納税について ふるさとを離れた市町村で暮らす人たちが「ふるさとへの恩返し」や「頑張る地方を応援したい」という想いを寄附というかたちに変え、ふるさとを応援することができる制度です。 応援したい地方自治体へ寄附したい場合、寄附金の2,000円を超える部分について、住民税と所得税から一定の控除を受けることができます(控除額の上限は寄付者の年収や家族構成によって変わります)。 大任町を応援するためにいただいた寄附金は、町の貴重な財源として活用させていただきます。
■寄附の流れ 大任町では、「ふるさとチョイス」「さとふる」「楽天」を利用して、インターネットからふるさと納税をすることができます。
◆「ふるさとチョイス」を使って寄附する人はこちら(ふるさとチョイス)から。 ふるさと納税ポータルサイト「ふるさとチョイス」 https://www.furusato-tax.jp/city/product/40608
ふるさとチョイスでは、JTBを利用したポイント制度を導入しています。 ポイントについて詳しく知りたい方はこちら(ふるぽ)から。 ふるさと納税ポータルサイト「ふるぽ」 http://furu-po.com/oto/
◆「さとふる」を使って寄附する人はこちら(さとふる)から。 ふるさと納税ポータルサイト「さとふる」 https://www.satofull.jp/town-oto-fukuoka/
◆「楽天」を使って寄附する人はこちら(楽天)から。 ふるさと納税ポータルサイト「楽天」 https://www.rakuten.ne.jp/gold/f406082-oto/
1.寄附を希望する人は寄附申込書に必要事項を記入して提出してください 寄附申込書は企画財政課窓口に用意しています。そのほか、下記からダウンロードするか、または電話で連絡していただければ送付します。 寄附申込書の提出は、大任町役場企画財政課窓口に提出していただくか、郵便やFAXでも受け付けています。 ※寄附金税額控除に係る申告特例申請書(ワンストップ特例申請書について) ワンストップ特例を利用する人は、下記からワンストップ特例申請書をダウンロードするか、寄附申込書のワンストップ特例申請書を希望するにチェックを入れてください。 マイナンバーカードをお持ちの方は、オンラインでのワンストップ特例申請もご利用できます。
2.寄附申込書を受領後、納付書を送付します 寄附申込書を受領後、納付書を送付します。お近くの郵便局へお持ちになり、お振込みください。 大任町役場企画財政課窓口で直接納付する場合は納付書は必要ありません。
3.納付の確認後、寄附金受領証明書を送付します 寄附金の納付確認後、寄附をお寄せいただいた人へ、寄附金受領証明書を送付します。 この寄附金受領証明書は確定申告で控除を受けるために必要となりますので、大切に保管してください。
■町外にお住まいの家族、親戚、友人、知人にも紹介してください 大任町出身者や大任町とかかわりのある人、または大任町をふるさとにしたい人などからの「大任町を応援したい」という気持ちを、「寄附」というかたちで受けるため、この制度を町外に住む家族や友人にお知らせください。ご協力よろしくお願いします。
■ふるさと納税(寄附金)制度をかたった振り込め詐欺にご注意ください ふるさと納税(寄附金)制度はあくまでも自発的な寄附制度のため、町から寄附申込書を送付して寄附をお願いすることはありません。 また、町へ寄附金を納付していただく方法は、「郵便局での振込み」か「役場窓口での直接納付」の2種類のみです。 ATM(現金自動預機)による払い込みなどはありませんので、くれぐれもご注意ください。
■ふるさと納税(寄附金)制度の詳しい内容については、お問い合わせください ◎お問合せ、寄附申込書およびワンストップ申請書類の送付先
〒824-0512 福岡県田川郡大任町大字大行事3067番地 大任町役場 総務企画財政課 ふるさと納税担当者 宛 TEL :0947-63-3000 FAX :0947-63-3813 メール:[email protected]
寄附申込書・ワンストップ特例申請書等のダウンロードは下記から |
|
|
|
|
プラグインダウンロード |
---|
| PDFファイルをご覧になるには、Acrobat Readerが必要となります。 お持ちでない方は、左のアイコンをクリックしてAdobe社のサイトからダウンロードしてください。 |